aaaaaa

2013年05月27日

英語のリスニング

元来、変な話、日本語も正しく使うことができているかもわからないのに、英
語なんてできるわけがないと思っているので、学校でリスニングテストがあっ
たときは、何を言っているのか、わからなすぎて、言語ではなく呪文に聞こえ
たりして、正直、やる気がおきませんでした。

それは、今でも変わることなく、英語で話しかけられて、質問されることがあ
っても、答えることができません。

似たような発音をするもの、たとえば、「L」と「R」とかに気をつければ、と
いわれたような記憶はありますが、それ以前の話で、頭の思考回路が止まって
しまうのです。

だから、単語ひとつでも聞き取ることだけでも、自分は英語ができる、という
気分になってしまうし、その意味がわかったりなんかしたら、バイリンガル気
取りです。
aaaaaa
posted by ノンちゃん at 21:52 | 英語のリスニング