aaaaaa

2014年02月09日

みなさんこんにちは!
先日[風立ちぬ」を見に行くついでに
池袋のジュンク堂に行きました。
以前から1度行ってみたいと思いつつ
それだけのために電車賃を払って
行くのもなあ〜となんとなくいきそびれて
たんです・・・

すごい品揃えですよね〜!
ビル全部が本屋で、ジャンルごとに階が
分かれていて、欲しい本は検索すれば
すぐ見つかります。
ほしいと思っていた本も見つかりました!
どの本屋に行ってもなかったペットに関する
本だったんですが、ネットでたのむ手間が
はぶけて嬉しかったです。

思わずいろいろ見て回るうちに、カフェ特集の
本やら、食べ歩き関係の本に釘付けになり、
こんなに種類があるのかと驚きました。
子供達が社会人になり、時間に余裕が
できたら、またここに来て、カフェめぐりが
したい!と夢もふくらみました。

今は電子書籍なんて便利なものもできて、
みんなあんまり本屋さんに行かないのかな〜
と思っていましたが、ああやってずらりと並ぶ
色とりどりの本を、ひとつづつ手に取ってみるのも
いいもので、若い人たちもたくさんいましたよ。

映画が始まる時間までしかいなかったので、
今度はもっとゆっくり回ってみたいです。
神田の古本屋さんめぐりも楽しそうですよね?
でも息子が言うには神田の古本は
かなりマニアックだとか・・・
ほんとかな?

私は小さい頃の絵本から始まり
本が大好きで、赤毛のアンシリーズなど
それこそ夢中になって読んでる子でした。
本を読むのがいいとか、読書感想文を
書くために読むとかではなく、本の楽しさが
わかる子供がふえるといいなあ〜
posted by ノンちゃん at 09:50 | 本屋