aaaaaa

2012年04月30日

みなさん、こんばんわ(o*。_。)oペコッ
残り1記事です。
頑張ります。( ̄∀ ̄*)イヒッ
昨日は23時まで掛かったけど、今日は大丈夫だね。
現在の時刻PM7:48です。
まぁまぁ余裕ですよ。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ

旦那が帰ってくるまでに終わりそうかな?
たぶん、終わるかも・・・www

来月・・狩り友さんに会えるかなぁ〜
会いたいんだけどなぁ(´-ω-`)
どうだろう。
来月はGACKTのライブもあるし、JKBのライブもあるし
浜崎のライブもある。
最低3日間は取らなきゃいけないんだけど、
プラス2日間取れるかな???

しかも土日・・・(-"-;A ...アセアセ
どうなるかまだ分からない。
会いたい気持ちが大きいんですけど。
もし、会えれば2ヶ月ぶりの再会になるよ〜(☆Д☆)キラリーン♪

本当に会えるかどうか不安です。♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ
自分が東京だったら、いつでも会えたんだけどねぇ〜。
もしくは独身だったら・・付き合ってたかもしれないwww
そんな素敵な方なんです。
私からすればね♪
あぁ〜・・東京に行きたいな〜!!!!!
12月くらいに行こうかな。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
1人で旅行とか。
posted by ノンちゃん at 13:40 | 狩り友

2012年04月10日

企業によっては、公式サイトは1つであるとは限りません。
携帯電話向けのモバイルサイトを設けているのはもはや一般的として、
それ以外でも用途目的に応じて使い分ける場合があるからです。

言うまでもありませんが、それにかかる費用や手間は甚大なものです。
これら公式サイトは企業にとっては看板であり入口であり、
人件費をかけるだけの価値は充分にあるものではありますが、
それでもできる限り省力化が図れるのであれば言うことはありません。

最近ではその目的を含めてRSSを設置する企業も少なくありません。
RSSを導入することによって、これら複数サイトを統一管理、
同期させることができるのです。

RSSは単なる情報配信ツールではありません。
SEOの効果だって期待できます。
まさに企業にとってRSSは、一石二鳥にも三鳥にもなるツールなのです。
posted by ノンちゃん at 17:20 | 企業にとってRSSは一石三鳥のツール